

+
商品概要
| 品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください | 
|---|---|---|---|
| A9308 | 【A9308】オハネフ 13-2607(青)   ポイント還元:49Pt | ¥4,95515%OFF | 
商品説明
| メーカー | マイクロエース | 
|---|---|
| スケール | Nゲージ | 
| 備考 | 動力なし ※走行には別途機関車が必要です 少数派の寝台緩急車、オハネフ13を多くのご要望にお応えして単品でリリース デッキ側のテールライト点灯(ON-OFFスイッチ付) 所属表記は「金フイ」、検査表記は「54-11/松任工」を印刷した晩年の姿 | 
| 商品説明 | 画期的な軽量構造で一世を風靡した10系客車は1960年代に入ると一気にその数を増やし、さまざまな派生形式が生まれました。 寝台車グループの中に緩急車が存在せず、団体観光列車として専用編成を組む際に必要とされたことからナハネ11をベースに給仕室を車掌室としたナハネフ11が1961年度に16両登場しました。 当初は側面裾にクリームの細帯を巻いた姿で活躍しましたが、やがて団体専用を解除されて一般の夜行列車に使用されるようになり、1968年から翌年にかけて冷房改造されて形式がオハネフ13と改められました。 寝台緩急車としてはナハネ10を1963年から改造したナハネフ10(冷房改造後はオハネフ12)が合計100両と多数派で、客室窓ピッチの異なるオハネフ13は客車ファンの間では注目を集めた存在でした。 10系寝台車の中では後期に製造されたこともあり、旧型客車最晩年の57-11改正まで最後の活躍が見られました。 製品は福井客貨車区に配置されていた2607番をモチーフとしています。 | 
| 別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 | 
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
									投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
									レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
- 
				 マニ30-2007 マニ30-2007
- 
				 国鉄 オエ61 救援車 2両セット 国鉄 オエ61 救援車 2両セット
- 
				 国鉄 オヤ10+オヤ33 事業用客車 2両セット 国鉄 オヤ10+オヤ33 事業用客車 2両セット
- 
				 50系 冷改車+スハフ12 筑豊本線 6両セット 50系 冷改車+スハフ12 筑豊本線 6両セット
- 
				 オハフ60 ぶどう色2号 北海道型 2両セット オハフ60 ぶどう色2号 北海道型 2両セット
最近チェックした商品
		
 買い物ガイド
買い物ガイド ログイン
ログイン お気に入り
お気に入り 購入履歴
購入履歴


 割引 15%OFF
割引 15%OFF ポイント還元 49pt
ポイント還元 49pt





















