- ホーム
- 電車(私鉄・その他)
- 東京メトロ 銀座線01系 6両セット
- ホーム
- KATOカトー
- KATO 電車(私鉄・その他)
- 東京メトロ 銀座線01系 6両セット
東京メトロ 銀座線01系 6両セット

先頭部分の姿
東京メトロ 銀座線01系 6両セット
屋根上の姿
連結部分
KATOカプラー伸縮密連形標準装備
6両セット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 |
---|---|---|
10-864 | 【10-864】 東京メトロ 銀座線01系 6両セット ![]() | ¥14,688 |
商品説明
メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 初期の地下鉄特有の狭小トンネルに合わせた小断面の車体、第三軌条による集電でパンタグラフのないフラットな屋根、直線的なデザインで、機能的なスタイル 全長16mのコンパクトな車体、オレンジの帯をまとったアルミ車体の質感を的確に表現 KATOカプラー伸縮密連形標準装備。急曲線もスムーズに通過 フライホイール・サスペンション機構搭載動力ユニットで、スムーズな走行性を実現 セット内容:01-100+01-200+01-300(M)+01-400+01-500+01-600 |
商品説明 | JRと並んで東京の通勤輸送には欠かせない都市交通の要、東京メトロの車両がついにKATOから登場します。 銀座線は昭和初期の開業ゆえ、小さなトンネル断面に第三軌条からの集電、車体長16mのとてもコンパクトな車両で旧形車が多く、古いと言われ続けていました。 昭和58年(1983)に01系試作車が登場し、旧形車置き換えで平成9年(1997)までに全38編成が出揃い、銀座線のイメージアップとスピードアップに大きく貢献しました。 地下鉄ながら、終点の渋谷駅はビルの3階にあるなど、複雑な東京の地形を巧みに走り抜け、首都の大動脈として活躍しています。 |
関連商品
-
東京メトロ10000系 基本&増結セット
-
東京メトロ有楽町線・副都心線10000系 基本&増結セット
-
東京メトロ丸ノ内線02系(サインウェーブ) 基本&増結セット
-
東京メトロ丸ノ内線02系 6両セット
-
東京メトロ15000系 基本&増結セット
この商品のレビュー
|
|