近鉄5200系(更新車 車番選択式)4両編成セット(動力付き) | グリーンマックス Nゲージ

  • 商品画像 1
  • 商品画像 2

近鉄5200系(更新車 車番選択式)4両編成セット(動力付き)

1~3日以内に発送送料無料

品番:32025 定価:¥26,620 税込価格:¥22,627 割引アイコン割引 15%OFF ポイントアイコンポイント還元 226pt 在庫:メーカー取り寄せ
お問い合わせ
twitterfacebook

商品概要

品番詳細税込価格カート

ご注文の商品を選択してください

32025【32025】近鉄5200系(更新車 車番選択式)4両編成セット(動力付き) 1~3日以内に発送
メーカー取り寄せ ポイント還元:226Pt
¥22,62715%OFF

商品説明

メーカーグリーンマックス
スケールNゲージ
備考※画像は前回製品です。
動力付き
車両番号、コック標記、乗務員室は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
ステッカー(新規製作)が付属。種別 行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子 ベビーカーマークを収録
列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌(2種)はユーザー取付け
ヘッドライト(電球色)、テールライト、通過標識灯(電球色)が点灯
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭
商品説明近鉄5200系は、1988(昭和63)年に急行兼団体用車両として登場しました。
停車頻度の少ない長距離列車への運用を主としているため、両開き1300mm幅で片側3扉の車体を採用し、全て自動転換クロスシートとすることで座席数の確保と快適性を追求しました。
2007年から車体更新工事が施工され、車体内外装の取替えなどが行われ、近鉄唯一の3扉転換クロスシート車として、大阪線 名古屋線で活躍しています。
5208Fまでを5200系、補助電源装置にSIVを採用した5209F、5210Fを5209系、更にボルスタレス台車を採用した5211F-5213Fを5211系として区別しています。
別売りオプションパーツ室内照明ユニット(狭幅 白色)

商品レビュー

投稿数:1件

総合評価:5.0

☆☆☆☆☆

2025-09-13 投稿者:和泉中央(いずみ) ☆☆☆☆☆

つどいと並べて展示させることが最大の印象的でした!!!

これは塩浜駅の近鉄まつりをイメージにしているものです!!!

大阪線の2410系と連結して走行させているところもあります!!!

2410系との連結は大阪上本町行き快速急行をイメージにしています!!!

関連商品