- ホーム
- メーカーリスト
- TOMIX(トミックス)
- EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 グレー台車 PS)


+
EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 グレー台車 PS)


 割引 10%OFF
割引 10%OFF
 ポイント還元 562pt
ポイント還元 562pt
	商品概要
| 品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください | 
|---|---|---|---|
| HO-2518 | 【HO-2518】EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 グレー台車 PS)   ポイント還元:562Pt | ¥56,23210%OFF | 
商品説明
| メーカー | TOMIX(トミックス) | 
|---|---|
| スケール | HOゲージ | 
| 備考 | 動力つき 後期型の姿を再現 車番は選択式でメタル転写シート付属 スカートはKE70ジャンパ栓の追設された姿を再現 メーカーズプレートは金属製付属 JRマーク印刷済み 検査標記・エンド標記などを印刷で再現 前面・側面窓ガラス枠は銀色で再現 動輪はEF66形の独特な車輪輪心を再現 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 パンタグラフはPS22B形を再現 ゴムタイヤ付き車輪採用 キヤノンモーター採用 ケイディーカプラー採用 通電端子を装備 最小半径R600通過可能(S字線形除く) 部品取り付け済みのプレステージモデル 台車 床下がグレーの姿を再現 印刷済みヘッドマーク 「富士/はやぶさ さくら/はやぶさ あさかぜ 富士」付属 | 
| 商品説明 | EF66形は最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機でけん引可能な機関車として、1968年から製造が開始され、55両が製造されました 1985年からはブルートレインのけん引機に抜擢され活躍しました 21号機以降の後期型は新製当初より運転室窓上にひさしが装備され、車体側面肩口にある主抵抗器排気口は4分割の姿、車体側面の機器搬入口は中央部に装備されていました JR西日本へ継承されたEF66形は、スハ25形のパンタグラフ制御用のジャンパ栓の追設やPS22形パンタグラフへの換装が行われたほか2004年頃より台車や床下の色がグレーへと変更されました | 
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
									投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
									レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
- 
				 ED76-0形(後期型) ED76-0形(後期型)
- 
				 ED76-0形(後期型 JR九州仕様) ED76-0形(後期型 JR九州仕様)
- 
				 EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 黒台車 PS) EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 黒台車 PS)
- 
				 EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 黒台車) EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 黒台車)
- 
				 EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 グレー台車) EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 グレー台車)
最近チェックした商品
		
 買い物ガイド
買い物ガイド ログイン
ログイン お気に入り
お気に入り 購入履歴
購入履歴
























