- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 近鉄2610系 4両編成セット(動力付き)


+
- 品番 32142
- 品番 32143
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
32142 | 【32142】近鉄2610系(分散キセ冷房車 車番選択式)4両編成セット(動力付き) ![]() ポイント還元:237Pt | ¥23,760![]() | |
32143 | 【32143】近鉄2610系(連続キセ L/Cカー 車番選択式)4両編成セット(動力付き) ![]() ポイント還元:239Pt | ¥23,936![]() |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 前面 側面行先表示、優先座席、弱冷車は付属ステッカー貼付式 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌(赤)はユーザー取付 パンタグラフはPT42L(32142)、PT48(32143)をそれぞれ取付 ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 |
商品説明 | 近鉄2610系は1972年から導入された車両で、2200系の置き換え用として登場した大阪線 名古屋線用の4扉クロスシート車です。 登場時より冷房装置を搭載しており、製造時期の違いによりキセが連続型と分散型があります。 長きにわたり、大阪線 名古屋線で急行の運用を中心に活躍していましたが、5200系などの登場で1991年から順次ロングシート化されたほか、1996年から一部編成が座席をロングシートとクロスシートに変更できるL/Cカーに改造されています。 1回目の更新(A更新)では、側面の列車種別表示器の方向幕化と分散型冷房車編成の中間電動車のクーラーキセが変更されました。 また2回目の更新(B更新)では、側面客ドア上に雨樋が設置され、側面窓の一部が大型1枚ガラス化されるなどの変化が見られます。 |
別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。