

+
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
32110 | 【32110】JR九州キハ200形(500/1500番代 香椎線)2両編成セット(動力付き) ![]() ポイント還元:147Pt | ¥14,784![]() |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 車両番号(32111のみ)、ATS表記、エンド表記、所属標記、前面・側面JR九州各種車体表記は印刷済み 前面 側面種別行先表示、ドアステッカー、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式(32110) 前面 側面種別行先表示、優先席、ドアステッカー、段差注意、架線注意、車椅子マークは付属ステッカーからの貼付式(32111) 車両番号は付属車両マークからの選択式(32110) 前面貫通幌はユーザー取付け 列車無線アンテナ、信号炎管は一体彫刻表現 ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯 台車、床下機器はブラックグレーにて再現 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 |
商品説明 | JR九州キハ200形は1991年に登場した近郊型気動車です。 筑豊本線 篠栗線の快速列車に投入され、その車体色から「赤い快速」の愛称で活躍しました。 500 1500番代は、1997年に香椎線向けに製造された車両で、ワンマン運転に対応しています。 都市近郊の通勤通学路線での運用に適したオールロングシートで当初はトイレも設置されていませんでしたが2003年の鹿児島地区への転属に際し、トイレの設置と赤色から黄色への塗色変更を行ないました。 現在は「なのはな」の愛称とともに指宿枕崎線で活躍しています。 2014年には座席が転換クロスシートからオールロングシートに改造された編成が登場し、車両番号が元番号に550を足したものに変更されました。 |
別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。