- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 小田急3000形1次車(3254編成・ブランドマーク付き)6両編成セット(動力付き)


+
- 【30702】先頭部分の姿
- 【30702】小田急3000形1次車(3254編成・ブランドマーク付き)
- 【30702】側面からの姿
- 【30702】上からの姿
- 【30702】連結した側面の姿
- 【30702】カプラー部分
- 【30702】4両セット
- 【30702】オプションパーツ
- 【30702】編成図
- 30702
- 小田急3000形1次車(3254編成・ブランドマーク付き)6両編成セット(動力付き)
小田急3000形1次車(3254編成・ブランドマーク付き)6両編成セット(動力付き)


 割引 15%OFF
割引 15%OFF
 ポイント還元 267pt
ポイント還元 267pt
	商品概要
| 品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください | 
|---|---|---|---|
| 30702 | 【30702】 小田急3000形1次車(3254編成・ブランドマーク付き)6両編成セット(動力付き)   ポイント還元:267Pt | ¥26,74115%OFF | 
商品説明
| メーカー | グリーンマックス | 
|---|---|
| スケール | Nゲージ | 
| 備考 | 動力付き 新宿方先頭車の電気連結器2段化、前面帯細帯化、ブランドマークが付いた3254編成の2008年3月〜2016年12月頃の姿(No.30702)を製品化します。 フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。 車両番号、ブランドマーク(No.30702)は印刷済み 前面方向幕(急行・箱根湯本:No.30699/急行・小田原:No.30702 いずれも3色LED仕様)は印刷済 ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯 ヘッドライト・テールライトON/OFFスイッチ(No.30699クハ3253、No.30702クハ3254のみ) パンタグラフ付き中間車は1次車用床下機器(No.30698、No.30703と同様)を装着 | 
| 商品説明 | 小田急3000形は2001年以降運用されている車両で、車体構造の見直しにより一層のコスト削減と環境負荷の低減、バリアフリー化の推進を図った車両です。 2600形から2000形まで続いた側面の裾絞り構造を改め直線構造とした車体となりました。 1次車は、運転室に隣接する箇所を除いた客扉が1600mmの広幅両開きとなり、戸袋窓が設置されているのが特徴です。 その後、新宿方先頭車の電気連結器が2段に改造され、前面帯が細帯化、前面・側面へのブランドマーク貼り付け、さらに近年帯色がインペリアルブルーに変更されています。 | 
| 別売りオプションパーツ | 【0733】 室内灯 LC白色 【0734】 室内灯 LC電球色 | 
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
									投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
									レビューの投稿をお待ちしています。

 買い物ガイド
買い物ガイド ログイン
ログイン お気に入り
お気に入り 購入履歴
購入履歴























 
				










