| 星5つ | 2 | |
| 星4つ | 0 | |
| 星3つ | 0 | |
| 星2つ | 0 | |
| 星1つ | 0 | 
 12200系や12410系をTNカプラー化にできたことが1番の印象的です!!!
ドローバー用のカプラーを台座からピンセットで外してJC25のTNカプラーをはめました!!!
コツを掴んで22000系や22600系、30000系と連結して走行することが出来ました!!!!
12200系や12410系をTNカプラー化にできたことが1番の印象的です!!!
ドローバー用のカプラーを台座からピンセットで外してJC25のTNカプラーをはめました!!!
コツを掴んで22000系や22600系、30000系と連結して走行することが出来ました!!!! 今となってはGM製車両の連結用として位しか使い道はありませんが、やはり近鉄など連結が醍醐味の車両には装備したくなります。幸いなのは元が207系などに使用されていたので2段電連が功を奏して何にでも応用が利くことに尽きることです。シリーズ21はそのままでは使えませんが工夫すれば実用に問題ないレベルにはなります。
今となってはGM製車両の連結用として位しか使い道はありませんが、やはり近鉄など連結が醍醐味の車両には装備したくなります。幸いなのは元が207系などに使用されていたので2段電連が功を奏して何にでも応用が利くことに尽きることです。シリーズ21はそのままでは使えませんが工夫すれば実用に問題ないレベルにはなります。戻る