| 星5つ | 0 | |
| 星4つ | 1 | |
| 星3つ | 0 | |
| 星2つ | 0 | |
| 星1つ | 0 |
名鉄5500系の製作する台車として
使用するパーツ欄に「DT24形(東武用)」が記載されていたので、買いましたが、実際に製作するのは『富山地方鉄道』の10030系と自社発注車両の14760形なのですが、10030系の台車が富山地鉄に車両を導入した時にDT24形を取り付けたままか整備工場??で違う台車に履き替えて運用に入っているのかは詳細情報が無いと分かりません。
Web上で富山地方鉄道の情報は得られると思いますが取り付けた台車等までは掲載されてるか……………。
改造パーツとしても何かしら詳しく書いて有れば良いんですが。戻る